三友堂リハビリテーションセンターでは、皆様の健康を守るために教室・講座を開催しています。
教室・講座の最後に行う質問コーナーでは、参加者の方同士で意見を交換し合ったり、時には悩みをうちあける場となり、とても和やかな雰囲気で行われています。「食べることの大切さ」を認識し、家庭での食事を振り返るきっかけとなるように今後も積極的に関わっていきたいと思います。
開催日時については、随時、教室・講座のお知らせよりご案内いたします。
主な講座内容
高血圧教室
リハビリテーションセンターでは、食べることの大切さと望ましい食習慣や正しい栄養知識を身につけていただくこと、そして、家庭での食生活に活かしてもらうことを目的に、集団指導を下記のように開催しております。
奇数月 | 第2木曜日AM10:30~11:30 参加人数:5~10名程度 |
---|---|
対象者 | 入院中の患者さんやご家族の方々、外来通院の患者さん等 |
講師・出席者 | 看護師、管理栄養士 |
内容 |
|
糖尿病教室
リハビリテーションセンターでは、食べることの大切さと望ましい食習慣や正しい栄養知識を身につけていただくこと、そして、家庭での食生活に活かしてもらうことを目的に、集団指導を下記のように開催しております。
偶数月 | 第2木曜日AM10:30~11:30 参加人数:5~10名程度 |
---|---|
対象者 | 入院中の患者さんやご家族の方々、外来通院の患者さん等 |
講師・出席者 | 看護師、管理栄養士 |
内容 |
|
摂食嚥下教室
置賜地区摂食嚥下勉強会の開催や、市民公開講座なども企画していきます。また、小規模でも勉強会を承りますので、お気軽にお問い合わせください。
市民公開講座について
不定期で市民向けの公開講座も行っておリます。開催については、教室・講座のお知らせよりご案内いたします。
教室・講座のお問い合わせ
教室・講座に関するお知らせ
