山形県米沢市/リハビリ科/内科/神経内科

ご挨拶

ご挨拶

病院長ご挨拶

三友堂リハビリテーションセンター
病院長 穂坂雅之

三友堂リハビリテーションセンターは、平成12年に山形県において最初に回復期リハビリテーション病棟を届出した病院です。当初は療養型を併設しておりましたが、平成19年度より全ての病床を回復期リハビリテーション病棟として運営しております。
入院対象の患者さんは脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)を中心に、整形外科疾患、感染症や心不全あるいは手術後の廃用症候群等で主に急性期病院から年間約400名の御紹介をいただいております。
外来患者さんにつきましては、当院に入院されていた患者さんを中心に退院後のリハビリテーションを行っております。その他、急性期病院、開業医の先生からの御紹介におきましても受付けておりますのでお気軽に御相談ください。

リハビリテーションに特化した病院として当院の使命は、身体的な回復はもちろんのこと、患者さんやご家族の方々が病後も安心して生活を送れるように地域に密着したリハビリテーションを展開していくことであると考えております。

昨今は医師不足や偏在が声高に叫ばれておりますが、今後もより一層リハビリテーションを通して地域医療に貢献してまいりますので宜しくお願いいたします。

看護部長ご挨拶


三友堂リハビリテーションセンター
看護部長  寒河江裕子

回復期リハビリテーション専門病院として、急性期治療を終えた患者さんやご家族を中心にして、機能回復と自宅・社会への早期復帰を目指しております。看護体制は固定チームナーシングを導入、看護・介護の協同により患者さんが障害を持ちながらも生涯地域で、家庭で、その方らしく生活を送ることが出来るように、各専門職スタッフとチーム一丸となり支援させていただきます。

 

病院理念と概要

当院の理念をご紹介します。

詳しくはこちら

医師の紹介

医師・スタッフをご紹介します。

詳しくはこちら

医療設備

医療設備をご紹介します。

詳しくはこちら

フロアガイド

院内のフロアマップをご紹介です。

詳しくはこちら

三友堂病院関連施設

三友堂病院関連施設のご紹介です。

詳しくはこちら

リハビリテーション紹介

リハビリテーション紹介

リハビリテーションのご紹介です。

詳しくはこちら

医療安全管理指針

医療安全管理指針

医療安全管理指針のご紹介です。

詳しくはこちら

外来のご案内

外来に関する診療科目・医師紹介など、初めて 外来する方でもご安心ください。

詳しくはこちら

入院のご案内

入院される患者さんへ、入院と面会に関するご情 報を掲載しています。

詳しくはこちら

講座のご案内

講座のご案内をお知らせいたします。お気軽に ご参加ください。

詳しくはこちら

PAGETOP
Copyright (C) 2010-2019 Sanyudo Hospital. All Rights Reserved.